白内障
白内障
白内障(前眼部OCT断層像)
白内障による閉塞隅角
過熟白内障
目の中にはレンズの働きをする水晶体という透明な組織があります。この水晶体が様々な原因によって濁ることによって、眼底に光が十分届かなくなり見えにくくなった状態を白内障といいます。白内障は加齢に伴い誰にでも発生します。年齢にかかわらず発症する白内障もあり、ぶどう膜炎や、糖尿病、アトピー性皮膚炎、先天性、けがや衝撃による外傷性、網膜剥離などほかの目の病気に続いて起こる白内障もあります。白内障で水晶体が濁ると、光が眼内に入っていくときに光が散乱するため、かすんだり、物が二重に見えたり、明るいところでまぶしく感じるなどの症状が現れます。混濁が進行すると眼底に光が十分届かなくなり、その結果視力が低下します。
白内障の治療は手術になります。
白内障と診断されても、人によって水晶体の濁りの程度や混濁の部位は異なり、日常生活にどの程度支障があるのか、実際の混濁の状態と併せて、手術のタイミングを検討します。
当院では日帰りにて白内障手術をおこなっております。