当院について|御影駅前の森井眼科クリニック|神戸市東灘区

〒658-0054兵庫県神戸市東灘区御影中町1丁目6-9ウエダビル2F・3F
TEL078-821-9477
WEB予約
  • インスタグラム
  • LINE
  • ヘッダー画像

    当院について

    当院について|御影駅前の森井眼科クリニック|神戸市東灘区

    医院概要

    • 医院名
      森井眼科クリニック
    • 住所
      〒658-0054 兵庫県神戸市東灘区御影中町1丁目6-9ウエダビル2F・3F
    • お問い合わせ

      TEL.078-821-9477

    • 診療科目
      眼科
    • 診療時間
      診療時間
      08:4012:30
      14:0017:00

      休診日:金曜午後・土曜午後・日曜・祝日

      ★:手術

      ▲:木曜午前12:00まで、
        午後13:00-15:00手術、15:00-17:00外来

      ※当院は予約優先となっております。
      ※2階は受付・検査・診察フロア、3階は手術センターです。
      ※受付は、診療終了時間の30分前まで。
      (午前診:12:00/午後診:16:30)

      ※金曜午前は院長があさぎり病院で診察・手術のため、
      代診となります。

    医療機器

    検査・手術機器・手術顕微鏡は、眼科専門病院と同じ機器を導入しております。
    前眼部OCTや波面収差解析装置等、最新の検査機器で測定を行い患者様に応じた眼内レンズ、ICLの提案を行っています。

    前眼部OCT CASIA2(TOMEY)

    前眼部OCT CASIA2(TOMEY)

    波面収差解析装置KR1w

    波面収差解析装置KR1w

    光眼軸長測定装置(IOLマスター700)

    光眼軸長測定装置(IOLマスター700)

    3次元眼底像撮影装置3D OCT-1 Maestro

    3次元眼底像撮影装置3D OCT-1 Maestro

    走査型超広角眼底撮影装置CLARUS

    走査型超広角眼底撮影装置CLARUS

    コントラストグレアテスターCGT-2000

    コントラストグレアテスターCGT-2000

    スペキュラマイクロスコープEM4000

    スペキュラマイクロスコープEM4000

    静的視野系HFAt0503

    静的視野系HFAt0503

    ゴールドマン視野系MT-325UD

    ゴールドマン視野系MT-325UD

    オートレフケラトメーターARK-1a

    オートレフケラトメーターARK-1a

    ノンコンNT-530

    ノンコンNT-530

    Callisto Zeiss Cataract Suite

    Callisto Zeiss Cataract Suite

    Zeiss社<br>カリスト付き顕微鏡Lumera700

    Zeiss社
    カリスト付き顕微鏡Lumera700

    Alcon社 CenturionⓇ

    Alcon社 CenturionⓇ

    Alcon社コンステレーション®ビジョンシステム

    Alcon社コンステレーション®ビジョンシステム

    涙道内視鏡3CMOC HDカメラFC304

    涙道内視鏡3CMOC HDカメラFC304

    ファイバーテック社製涙道内視鏡

    ファイバーテック社製涙道内視鏡

    当院の日帰り手術

    低濃度笑気ガス麻酔

    院内紹介

    受付

    受付

    待合室

    待合室

    診察室

    診察室

    処置室

    処置室

    検査室

    検査室

    暗室

    暗室

    手術室(3F)

    手術室(3F)

    検査スペース(3F)

    検査スペース(3F)

    コンタクトブース

    コンタクトブース

    トイレ

    トイレ

    個人情報の取り扱いについて

    当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。また、手術・治療を行った患者様のデータを検討、解析し学会や論文報告を行うことで、今後の眼科医療の発展に寄与したいと考えております。使用する患者様のデータについては個人が特定されない形で保管・使用を行い、プライバシー権を順守しますが、データを使用されたくないとお考えの方はお申し出くださいまた、その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

    高度医療機関での入院手術について

    当院では高度医療施設と連携し、入院にも対応しております。
    あさぎり病院と連携医療機関となっております。これらの病院に入院の上、院長が手術を行います。
    退院後はもちろん当院で院長が引き続き診療を行いますので、入院前、入院・手術、退院後と一貫した診療を受けることが可能です。

    また、院長は神戸市立医療センター中央市民病院・甲南医療センターの連携登録医であり、これらの医療機関に紹介受診の際もスムーズに予約、受診が可能です。

    院長が執刀で、入院が可能な病院

    連携病院での入院・手術の流れ

    1. 当院外来受診で、手術が必要と判断
    2. 手術に必要な検査を施行
      かかりつけ内科の先生方と全身状態について確認
    3. 連携病院に手術日を連絡
    4. 連携病院に入院申し込みで一度受診。その際に必要な残りの検査を施行。
    5. 入院・手術
    6. 退院
    7. 退院後は、当院に受診